
西葛西で行われるタミルニューイヤーイベントもすっかり定着してきた感があります。
何度もお誘いをいただいていて、ようやく二度目の出演です。
ビデオで何度も繰り返し観た、女優のミーナも来日して午後は生出演です。
間近で見れると思うと心躍ります。
4月10日(土)10:30~
@葛西区民館ホール
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsuguide/bunya/kuyakusho/kuminkan/c_kasai/guide/index.html
入場料 ¥5000
私たちの出演は10:45頃になりそうです。
ちょっと遅れ気味で始まったイベントでしたが、大盛り上がりでした!!
残念ながらチーフゲストのミーなの近くには行き着かなかったので、
後姿の写真のみです。。。。
踊ったあとに同じく出演したCNCのメンバーと板倉リサさんと一緒に写真を取らせていただきました。
普段他のチームとあまりご一緒することがないのでこんな機会は少ないので
とても楽しく過ごしました。
皆さんお疲れ様でした & 楽しいダンスをありがとうございました。
CNCの皆さんは相変わらずパワフルでムービーダンスは圧巻です。
初めて観る板倉さんのコンテンポラリーダンスは
インプロビゼーションで行うということでした。
古典の私たちとはそれぞれ趣が違う皆さんの中で、タゴールの春の歌を踊ってきました。
バラタナティヤムの私しか知らないタミル人の皆さんは驚きを持ってみてくださったようです。
なかなか良いコメントをいただけとほっとしました。